top of page
動物病院

ペットと飼い主に寄り添い、

地域に根付いた動物病院を目指します。

犬と猫イラスト

佐賀市川副町南里の『むつごろうペットクリニック』です。
2021年4月1日に事業継承により、約16年間、地域の皆様に愛されたムツゴロウ動物病院と同じ場所に新規開業いたしました。
診療対象は犬と猫のみとなりましたが、前ムツゴロウ動物病院の患者様のカルテはそのまま引き継いでいますので、今後とも変わらずご利用くださいますようよろしくお願い申しあげます。

当院は、「出来る限り多くの動物を助けたい。その動物のための最善のケアを提案する」の理念のもと、その動物のための最善のケアを提案します。

病気の治療はもちろん、予防接種、健康管理、しつけなど、犬と猫に関するお困りごとや質問はお気軽にご相談ください。

犬を飼う家族
エリザベスカラーの猫
猫と男性

診療案内

診療案内

診療動物

犬、猫

診療時間

12:30~16:00は手術、往診、特殊検査等の時間です。外来対応は行っておりません

休診日

日曜日、祝日、火曜午後

予防獣医学

予防獣医学

予防注射

混合ワクチン
【犬】6種混合または10種混合ワクチン
【猫】3種混合または5種混合ワクチン(4種混合ワクチン)

狂犬病ワクチン

狂犬病予防法により、90日齢を超えた犬には狂犬病ワクチンの接種が義務付けられています。

フィラリア予防

フィラリアは蚊によって媒介される寄生虫です。犬の心臓に寄生し、急死の原因にもなります。

5月から12月のシーズン中に、月1回の投薬で高確率に予防が可能です。

ノミ・マダニ予防

様々な病気を媒介し、また、アレルギー等の原因となる外部寄生虫の駆除・予防はスポット剤や内服薬で可能です。

歯石除去

超音波スケーラーによる歯石除去を行います。動物の場合、全身麻酔下での処置となります。

健康診断

血液検査、レントゲン検査、超音波検査等

犬と猫

お問い合わせ

お問い合わせ

クリニック概要

クリニック概要
獣医師と犬と猫

院長略歴

1970年 奈良県で出生

1995年 日本獣医畜産大学(現日本獣医生命科学大学)卒業

1999年 東京大学大学院獣医学専攻博士課程修了(獣医学博士)

1999年 東京大学特別研究員

2000年~2008年 兵庫県、熊本県、福岡県の動物病院にて修行

2009年~2010年 山口大学動物医療センター 獣医師

2010年~2014年 山口大学共同獣医学部獣医学科獣医外科学分野 教員(助教)

2015年~2021年3月 福岡県の中規模動物病院にて総医局長兼教育主任

2021年4月1日 むつごろうペットクリニック開業

クリニック名

むつごろうペットクリニック

所在地

〒840-2205 佐賀県佐賀市川副町南里348

院長

仲澤 宏

電話

0952-45-0054

診療動物

犬と猫

診療内容

犬と猫の総合臨床

外科手術、投薬治療、健康診断、予防接種

診療受付時間

午前/10:00~12:30
午後/16:00~18:00

往診

休診日

日曜日、祝日、火曜午後

MAP
bottom of page